column

column

労働保険加入の勧奨

厚生労働省によると、労働保険の加入手続が済んでいない事業場に対する加入勧奨業務を外部委託し2021年3月まで、委託された事業者が未加入事業所へ勧奨を行うようです。 当方が新しく社労士顧問をお受けするときに、労働保険事務組合に加入されている...
column

看護職の離職、再就職

厚生労働省は看護職員の方々が離職する際に登録してもらうサイトを開設しています。職場に戻ってくる人を期待していると思います。 【看護職員の皆さま、離職の際はナースセンターへ届け出を!】 保健師、助産師、看護師、准看護師の免許をお持ちの方...
column

企業・医療機関連携マニュアルと難病に関する留意事項

厚生労働省は、「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」(以下、「ガイドライン」)の参考資料として、「企業・医療機関連携マニュアル」と「難病に関する留意事項」を公表しました。 今後、この「ガイドライン」を中心に「企業・医...
column

家族の介護が必要な社員支援

厚生労働省が介護と仕事を両立するための従業員向け動画を公開しています。 人事向け、管理職向けもあります。
column

働き方改革法案の審議会資料

国会の予算委員会で、議論されている働き方改革法案。実は、労働基準法、パート労働法、労働契約法、派遣法(労働基準法以外は通称で記載しました)など、いくつもの改正を一まとめで呼んでいる法案を提出しようとしています。 裁量労働制の適用拡大の説明...
column

健康保険と介護保険料率変更

全国健康保険協会(通称:協会けんぽ)に加入している会社については、平成30年3月分(4月納付分)から保険料率がかわりますが、都道府県ごとに内容が異なります。 今年の変更は、支部ごとに「引上げ」、「据え置き」、「引下げ」に分かれます。 全国...
column

配偶者手当の支給とその基準

コラムの連載をさせていただいている株式会社ブレインパートナーのサイトに「配偶者手当の支給とその基準」を掲載いただきました。 平成30年の税制改正によって、配偶者控除の要件が変わりましたが、給与で配偶者手当を支給している場合、その要件を記載し...
column

裁量労働制の報告書求める

2018.2.2の日本経済新聞朝刊によると、裁量労働の届けを出している事業所には、2月中に報告書を提出するように労働局等から要請が届くようです。きちんとした運用と報告が求められますね。 「裁量労働制」を適用する事業所に自主点検を求めるこ...
column

学生の就職内定率は86.0%

厚生労働省は、報道発表で、大学生の就職内定率は86.0%となり、調査開始以降同時期で過去最高を記録している。としました。 厚生労働省と文部科学省では、平成30年3月大学等卒業予定者の就職内定状況を共同で調査し、こ...
column

無期雇用転換ルールの確認を

2018年4月まであと112日 そんなカウントダウンを掲載しているページがあります。「有期契約労働者の無期転換ポータルサイト」という厚生労働省が運営するページです。無期転換ポータルサイト 有期労働契約が5年を超えて反復更新された場合で、有...