column

column

法人向けマイナンバー、来月22日から発送

国税庁は8日、税と社会保障の共通番号(マイナンバー)制度で企業など約440万の団体に割り振られる法人番号の発送を10月22日から始めると発表しました。国の機関や地方自治体、東京都に本店がある企業から始まり11月25日までに7回に分けて発送さ...
column

改正 派遣法は11日成立見通し

衆院議院運営委員会は理事会で、企業の派遣受け入れ期間を事実上なくす労働者派遣法改正案を採決する衆院本会議を11日に開くことを決めた。与党などの賛成多数で可決、成立する見通し。 派遣法改正案は9日の参院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で...
column

妊娠による解雇取消しに応じない法人名を公示

厚生労働省は、男女雇用機会均等法第9条第3項に違反し、解雇を取り消すよう勧告したけれども、解雇取り消しをしなかった皮膚科医院の名称を公示しました。 均等法の趣旨を実行するために、助言指導の後に勧告を行い、それでも従わない時には、法律の定め...
column

One’s life compass ほぼマンスリ-ニュ-ス (227) 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ One’s life compass ほぼマンスリ-ニュ-ス (227) ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ こんにちは。社労士の大関ひろ美です。 このところ、少ししのぎ...
column

オリジナル マネジメントブックレット

以前、オリジナルマネジメントブックレットを受け取っていただいた方から、メールをいただきました。有給休暇の問題が社内で起きたので、少し教えてほしいというご相談でした。 週に2~3日勤務をする人に有給休暇をどうやって与えたらよいのかという疑問...
column

相談する人ORしない人

昨日のテーマは悩みがあるとき「相談する人と、そうでもない人がいるな」といってもよい一日でした。職場のコミュニュケーションを考えることが多くなりました。 何について相談するのか。もう少し領域を絞ってみると、仕事に対する姿勢や、一つのプロジェ...
column

One’s life compass ほぼマンスリ-ニュ-ス (225)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ One’s life compass ほぼマンスリ-ニュ-ス (225) ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ こんにちは。社労士の大関ひろ美です。 このところずっと、職...
column

社労士三田会設立10周年記念講演会&総会&懇親会

2015 年7 月4 日(土)慶応義塾日吉キャンパスで、社労士三田会設立10周年記念講演会&総会&懇親会があります。 講演会は慶應義塾大学の清家塾長をお迎えします。 講演会は事前申し込み不要で、社労士三田会会員でなくてもどなたでも参加いただ...
column

今しっておきたいマイナンバー

こんには、マイナンバーの配布が10月から各家庭に届きます。 事業主が行うことについて、今知っておきたいことをまとめています。
column

定年退職

3月31日ですね。仕事で知り合う方々の中に本日人生の節目を迎える人がたくさんいらっしゃいます。大企業の定年退職が60歳、その後再雇用制度を本人が選択されるかどうか、そんな人生の節目を本日迎えます。 時間は続いていくものの、これまでの生活や...