column

column

雇用保険法の改正

4月と10月に雇用保険の給付関連で改正があります。関連をまとめた資料が厚生労働省から出ています。 201404koyouhoken
column

パートタイム労働法が変わります

パートタイム労働法(*)の改正が公布されました。一年を経過しない日を指定して施行されます。 これにより、パートタイム労働法の対象となる短時間労働者の範囲が広がるなど、正社員との差別的な労働条件とすることが禁止される対象が広がります。こうし...
column

メンタル休職後のリハビリ出勤制度

うつ病などの私傷病で一定期間休職した人が出勤を始める前には、職場復帰のために軽作業などを短時間行ってもらうことがあります。一般に「リハビリ出勤」、「ならし出勤」とか「試し出勤」と呼ばれますが、職場復帰プログラムをきちんと整備する必要がありま...
column

セミナー:人材マネジメントの必要性

4月初めに、国家資格者の交流団体にて、「人材マネジメントの必要性 ~士業事務所のマネジメントと関与企業へのアドバイス~」をお話しする機会をいただきました。 2時間のご依頼でしたので、 なぜ人材マネジメントが必要か 募集を始める前に ...
column

新年度

朝の通勤途は、もっぱら自転車です。 4月になったら、春の交通安全週間だからでしょうか、交差点にボランティアの交通整理をしている人を見かけます。いつもの地元の「緑のおじさん、おばさん」に交じって、出勤前のお父さんが交通安全の旗を持って緑のお...
column

持続可能な社会保障制度とは

社労士 山手統括支部 の研修に参加してきました。 記録的な積雪から2日後ということもあり、土日にやるべき事務所仕事が山積みなのが気になりましたが、やっぱり出てみるとタメになる話が満載でした。 昨年成立した、 「持続可能な社会保障制度の確立...
column

アスベスト一般拠出金引下げ

石綿健康被害救済法に基づく一般拠出金率の改正について引下げが決まりました。 ◎ 一般拠出金率の改正 労災保険が適用されている事業主は、平成19年4月1日より石綿健康被害救済のための「一般拠出金」についてご負担いただいています。 平成26年...
column

雇用保険料平成26年据え置き

平成26年4月からの雇用保険料は据え置かれますので、変更はありません。 厚生労働省のページで確認できます。
column

有期雇用の無期契約転換見直し検討

現在のルールでは、平成25年4月以降に契約した有期雇用契約が5年を経過すると、労働者は、次の雇用契約は、期雇用契約に転換することを申し入れることができます。 労働政策審議会では、その対象から一部を除外しようとする検討が進められています。 ...
column

武田、大うつ病治療薬 米で発売 デンマーク社と

今朝の日経新聞で、治療薬の米国販売開始の記事がありました。 「大うつ病」はアメリカ精神医学会が定めた精神疾患の診断基準DSMの分類名です。 武田薬品工業とデンマークの製薬企業ルンドベックは22日、大うつ病の治療薬「ブリンテリックス(一般名...