歩み続ける企業と人とともに…
ワンズライフコンパス・ワンズオフィス社労士事務所
  • ワンズオフィス社労士事務所
  • ワンズライフコンパス
  • About us
  • アクセス
  • コラム
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
ホーム
column

出生率約1.42

column
2022.01.17 2019.06.08

1人の女性が生涯に産む子どもの数にあたる2018年の合計特殊出生率が1.42となり、前年から0.01ポイント下がったと厚生労働省が発表しました。

columnほぼ日記
ワンズライフコンパス・ワンズオフィス社労士事務所
ワンズライフコンパス・ワンズオフィス社労士事務所

関連記事

column

One’s life compass ほぼマンスリ-ニュ-ス (193) 

ニュースレターのバックナンバーを紹介します。 こんにちは。大関ひろ美です。 今月号の編集後記では「まだ秋は遠いか」と書きましたが、週明けから朝夕はず いぶん涼しくなりました。 自宅の裏にあるお宅は大きな杉の木が5~6本植えられていて、た...
2012.09.25 2022.01.18
column

人材確保等支援助成金

代表が所属している社会保険労務士会から厚生労働省が提供している事業主向けの助成金のPRが届きました。 「人材確保等支援助成金」は、現在、複数のコースを設けています。魅力ある職場づくりのために労働環境の向上等を図る事業主や事業協同組合等に対...
2020.02.21 2022.01.15
column

日本の労働人口の49%が人工知能やロボット等で代替可能に

2日、野村総研が人工知能やロボットなどで代替が可能と考えられる職種100を発表しています。いろいろな捉え方ができる研究資料だと思いませんか。 組織にとっては、テクノロジーを取り入れる選択をすることもありますし、ビジネスチャンスも広がり...
2015.12.03 2022.01.18
column

年金機構への届出_FD_は終了に

社員が入社した時や退職した時など、健康保険と厚生年金の適用関係の届出を日本年金機構へ提出しなければなりません。 書類に変わるものとして従来は、フロッピーディスクにデータを入れて届け出ることができましたが、記録媒体の生産終了によって、平成2...
2014.08.21 2022.01.18
column

雇用保険基本手当を起業準備の人にも給付

7月24日日本経済新聞朝刊によると、7月22日厚生労働省がハローワークに通達を出し、退職後に起業の準備に取り掛かっているが「事業許可を取った」「事務所を借りる家賃交渉を始めた」といった起業の準備段階なら自営業者とはみなさず、基本手当を払うと...
2014.07.24 2022.01.18
column

有給休暇は年間5日取得義務化へ

国会で成立した働き方改革法案の解説。今回は、年次有給休暇(以下、有給休暇といいます)。の年間5日取得義務化についてです。 1.改正法の概要 有給休暇を年間10日以上付与している社員対して、5日間については、毎年時季を指定して与えなければ...
2018.07.25 2022.01.17
政府、就職氷河期世代の就職支援策
65歳以上の家計調査と年金額

最近の投稿

  • コロナ感染症5類移行2023年5月8日から
  • 年賀状廃止の報告
  • 2022年10月からの雇用調整助成金
  • 濃厚接触者の職場復帰
  • コロナ全数把握と傷病手当金

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月

カテゴリー

  • column
  • お知らせ
  • ほぼマンスリニュース
  • ほぼ日記
  • 労務管理
  • 未分類
  • 未分類
  • 皆様の疑問?に答えるシリーズ
  • 社会保障
  • 経営情報
ワンズライフコンパス・ワンズオフィス社労士事務所
  • ワンズオフィス社労士事務所
  • ワンズライフコンパス
  • About us
  • アクセス
  • コラム
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
Copyright © 2012-2023 ワンズライフコンパス・ワンズオフィス社労士事務所 All Rights Reserved.
    • ワンズオフィス社労士事務所
    • ワンズライフコンパス
    • About us
    • アクセス
    • コラム
    • ニュースレター
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • コロナ感染症5類移行2023年5月8日から
    • 年賀状廃止の報告
    • 2022年10月からの雇用調整助成金
    • 濃厚接触者の職場復帰
    • コロナ全数把握と傷病手当金

    最近のコメント

    表示できるコメントはありません。

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年5月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年1月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年2月
    • 2012年1月

    カテゴリー

    • column
    • お知らせ
    • ほぼマンスリニュース
    • ほぼ日記
    • 労務管理
    • 未分類
    • 未分類
    • 皆様の疑問?に答えるシリーズ
    • 社会保障
    • 経営情報