column 税制改正:退職所得控除縮小は見送り 政府・与党は同じ会社に長く勤めるほど優遇される退職金課税の改正を2025年度は見送る方針のようです。今後の検討に持ち越しのようです。だ。26年度の税制改正で議論する。自民、公明両党が国民民主党と所得税の「年収103万円の壁」の引き上げ協議... 2024.12.10 columnほぼ日記
column 改正雇用保険の労働局主催説明会 東京労働局は、改正育児・介護休業法への理解を深めていただくため、「改正育児・介護休業法等説明会」を参集式とオンラインで開催します。 ・集合形式説明会について 開催日:令和7年1月27日(月)、令和7年1月29日(水)時 間:両... 2024.12.10 columnお知らせ労務管理
column 仕事と治療の両立支援セミナー東京都開催 東京都は、東京都保健医療局主催の「がんになった従業員の治療と仕事の両立支援セミナー」の参加者を募集しています。セミナー会場に参加して、社会保険労務士の無料相談を受けることもできるようです。両立支援の検討をしている方々は、是非ご参加ください... 2024.10.26 columnお知らせ労務管理
column 社労士試験合格者が発表 今年の社労士試験の合格率は6.9%となったようです。合格のみなさまおめでとうございます。1)受験者数43,174人うち科目免除者 806人(前年42,741人、対前年 1.0%増)2) 受験率80.4%(前年 80.2%)3) 合格者数... 2024.10.02 columnほぼ日記
column 保険料の会社負担分 2024年3月から健康保険と介護保険料は東京支部については引き下げになります。給与計算においては天引き額をご注意ください。では、会社負担分を合計してみると16.25%です。これに事業種類別の労災保険料を仮に「その他の事業」と想定して加算す... 2024.02.27 columnお知らせほぼ日記
column 2023年から年賀状を廃止しました ワンズオフィス社労士事務所/ワンズライフコンパスは本年2023年からすべてのお取引様に年始の賀状を取りやめました。こちらあての年賀状もご心配なさらぬようお願い申し上げます。 引きつづきお付き合いをよろしくお願いいたします。 2023.11.28 columnお知らせ
column 求人広告ウェブサイトのトラブル注意 ハローワークによると、ハローワークインターネットサービスに求人情報を掲載している事業主に対して、求人広告サイトなどへ誘導するメールが届くことがあり、中には悪質な案内もあると情報が寄せられているとのことです。 問題になるのは、最初一定... 2023.10.24 columnほぼ日記労務管理