column 65歳以上の家計調査と年金額 総務省が発表している家計調査は、ライフイベントセミナー/年金/資産形成などで良く引用されている資料です。 私が引用するときであれば、年金制度や(個人型や企業型の)確定拠出年金のセミナー、時にはワークライフバランスとお金の関連でも引用する資料... 2019.06.12 columnほぼ日記社会保障
column 出生率約1.42 1人の女性が生涯に産む子どもの数にあたる2018年の合計特殊出生率が1.42となり、前年から0.01ポイント下がったと厚生労働省が発表しました。 2019.06.08 columnほぼ日記
column 政府、就職氷河期世代の就職支援策 2019年5月24日日本経済新聞によると、 4月10日の経済財政諮問会議で首相は、再チャレンジ政策の強化に予算をとるなど、各閣僚に支援政策の検討を指示したといいます。 就職氷河期の盛大が安定した仕事に就けるよういくつかの対策を挙げて... 2019.05.24 column未分類
column パワーハラスメント防止関連法案通過 職場でのパワーハラスメント(パワハラ)防止を義務付ける「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律案」が25日の衆院本会議で可決し、参院に送付されました。 改正の趣旨 法案提出の理由は、女性をはじめとする多様な... 2019.04.26 columnほぼ日記労務管理
column ⼦ども・⼦育て拠出⾦率がアップします 連休があけると、5月給与計算あっという間に始まります。 2019年4月分から⼦ども・⼦育て拠出⾦率がアップします。4月のうちにできることは、整理しておきましょう。 ⼦ども・⼦育て拠出⾦は、もともと事業主負担だけですので、社員の天引き保険... 2019.04.23 column社会保障
column 健康保険の被扶養者は国内居住者に 健康保険から給付を受けられる扶養家族を日本国内の居住者に限ることを原則とする健康保険法などの改正案が16日、衆院本会議で可決し、参院に送付されました。 特定技能資格で働く外国人労働者の国外にいる家族の医療費にも適用すると負担が増加する恐れが... 2019.04.17 columnほぼ日記社会保障
column いまだ厚生年金適用事業所になっておらず 厚生年金は法人事業所や従業員5人以上の個人事業主に加入を義務づけている。にもかかわらず、加入を逃れている疑いのある事業所は18年9月時点で約40万に上る。 今朝の日経新聞の記事です。想像するよりも多い法人事業所または、従業員5人以上の個人... 2019.04.05 columnほぼ日記労務管理社会保障
column 労働時間の把握リーフレット 2019年4月からの働き方改革関連法施行のひとつに、長時間労働者に対する健康確保を含めた労働安全衛生法改正があります。健康確保のスタートになる労働時間の適正把握がより厳密になります。安全衛生法の改正はやや注目されにくい感触がありますが、大変... 2019.03.20 column労務管理
column 雇用保険関係追加給付 厚生労働省は2004年以降に雇用保険関係の給付を受けた個人、事業主に対して、支給不足額を計算し、当事者へご連絡をするそうです。 育児休業給付については2019年8月ごろからで、そのほかは11月ごろから連絡を始めるようです。 関連する情報は、... 2019.02.28 columnほぼ日記労務管理